12月の美容専門学校の出来事ブログ
卒業生インタビュー:トータルビューティー科
中原 遥奈さん Q・美容の仕事を目指そうと決めたきっかけは? A・人をキレイにすることに憧れていたので、自分自身も仕事にしたいと思い目指しました。 Q・真野に入学を決めた理由は? A・少人数でアットホームな雰囲気だったので入学を決めました。 Q・学校生活の中、楽しかったこと思い出に残っていることは? A・毎日の生活が本当に楽しかったです。サマデモや卒コンでモデルをやったことは、とても貴重な体験でした。 Q・学園祭に参加して感じたこと、学んだことは? A・実際にお金を頂いて施術することの難しさを感じました。とても緊張しますが、お客様が喜んでくれた時の達成感があります。 Q・トータルビューティー科は午前の授業ですが午後のプランは? A・アルバイトを中心にやっていました。また、検定前は、クラスのみんなで居残りをして練習をしていました。 Q・入学した当時と今の自分はどのように変化したと感じますか? A・私は一人暮しを始めたので余計にですが、色々なことを自分から率先してやるようになりました。 Q・ネイルで好きな技術は? A・カラーリングが好きです。ツヤっとした光沢が出たときやキレイに塗れた時が嬉しいです。 Q・ネイルのデザインで注目しているデザインは? A・シースルーやドットのさわやかなデザインは可愛らしくて注目しています。 Q・ネイルの作品を作る時に意識することと参考にしている媒体は? A・全体のバランスを統一感を大切にしています。雑誌やモデルさんのブログを見て参考にしています。 Q・あなたにとって足りないもの、これから磨きたいことは? A・どんなことにも通用することですが、継続する力を身につけたいと思っています。 Q・あなたが目指す女性像は? A・いつも笑顔で周りの人たちに気配りができる女性になりたいです。自分らしく前向きな姿勢を大切にしていきたいです。 Q・これから真野に入学する後輩に一言! A・大変なこと、楽しいこと、たくさんありますが、目標を見つけて充実した学生生活を送って下さい。ネイル実践トレーニング(大学祭にて)
11月にトータルビューティー科の生徒が実践トレーニングをしました。 ▼▼▼慶応義塾大学 三田祭▼▼▼








10月の美容専門学校の出来事ブログ
2014年在校生紹介 – 美容科、トータルビューティー科

『美容科-1年 埼玉県出身』
Q:目指している仕事は? A:ヘアメイクアーティスト Q:MANOに入学を決めた理由は? A:アットホームで温かみが感じられたので決めました! Q:将来の夢を教えてください。 A:ロンドン在住の美容師になりたいです! Q:現在頑張っていることを教えてください。 A:ワインディングと早寝早起きです(笑)
『美容科-1年 東京都出身』
n a m e :J.M Q:目指している仕事は? A:化粧品会社で企画などをしたいです。 Q:MANOに入学を決めた理由は? A:先生と学生の距離が近いのと、新宿はお買いものにも便利な街なので決めました。 Q:将来の夢を教えてください。 A:美容師免許を必ず取得して美容業界でバリバリ働きたいですね! Q:現在頑張っていることを教えてください。 A:勉強が疎かにならない程度にアルバイトも頑張っています!
『美容科-2年 新潟県出身』
n a m e :N.S Q:目指している仕事は? A:美容師 Q:MANOに入学を決めた理由は? A:少人数制でヴィダルサスーンのスクールシップ校だったのと、やはり国家試験合格率が高かったことが決めてとなりました! Q:将来の夢を教えてください。 A:サロンワークを中心にクリエイティブなものを生みだす活動をしたいです! Q:現在頑張っていることを教えてください。 A:美容だけではなく、興味のあるもの全て調べて吸収しています!
『美容科-2年 東京都出身』
n a m e :T.M Q:目指している仕事は? A:美容師 Q:MANOに入学を決めた理由は? A:国家試験の合格率が毎年高いのと、いろいろなオプションコースがあるので美容関係の多くのことを学べるからです。 Q:将来の夢を教えてください。 A:雑誌や口コミでも名前を売り、美容師=自分のように言われるようになりたい! Q:現在頑張っていることを教えてください。 A:自分はあまり器用ではないので、人一倍の努力をしてセンスを磨いています!
『トータルビューティー科-1年 東京都出身』
n a m e :K.Y Q:目指している仕事は? A:ネイリスト Q:MANOに入学を決めた理由は? A:1年制の午前授業でトータルビューティーが勉強できるのと、授業にメリハリがあるからです! Q:将来の夢を教えてください。 A:尊敬されるネイリストになりたいです! Q:現在頑張っていることを教えてください。 A:高校時代とは考え方も変わって休まず学校に通っています(笑)
『トータルビューティー科-1年』
n a m e :N.K Q:目指している仕事は? A:ビューティーアドバイザーになりたいです。 Q:MANOに入学を決めた理由は? A:オープンキャンパスに参加したときに、先生がとても丁寧に接してくれて、とても親しみやすく学べそうだと思ったので決めました。 Q:将来の夢を教えてください。 A:お客様の良い個性を引き出せるようなプロフェッショナルになりたいです。 Q:現在頑張っていることを教えてください。 A:MANOに入学してからサロンでアルバイトをしているのですが、今のうちから美容全般の知識を身に着けることを頑張っています。9月の美容専門学校の出来事ブログ
美容科授業体験会-真野美容専門学校-


美容師のスペシャスト(卒業生)によるヘアーショー
サマーデモンストレーションの映像が仕上がりました。 美容業界を目指す方はぜひ御覧ください。 http://youtu.be/lwIDcuDOiJc スマホからはコチラ http://listenonrepeat.com/watch/?v=lwIDcuDOiJc
8月の美容専門学校の出来事ブログ
2014ヘアービューティーショー【真野美容専門学校】
7月29日(火)、毎年恒例のサマーデモンストレーションが開催されました。 美容業界で活躍するMANOのOBがショーを彩り、ヘアーショーの後にはMANOが誇るベテラン講師の穴田先生を交えてのトークショーも行いました。 サロン関係者、美容系の出版社の方、卒業生などの来賓のほかに 高校生もたくさんいらっしゃって大盛況でした! ◆1st STAGE 【FAVOR】 代表 飯笹 豪 先生






真野美容専門学校-2014Summer Open Campus-
『夏休みのOPEN CAMPUS特集』
7月の美容専門学校の出来事ブログ
『年に一度のサマービューティーショー』
第一線の美容界で活躍中!!MANOの卒業生による年に一度の出演 サマービューティーショーがついに明日開演☆
6月の美容専門学校の出来事ブログ
『ヴィダルサスーンカットコンテスト2014』-真野美容専門学校 東京新宿区-
ヴィダルサスーンカットコンテスト2014 6月8日(日)、真野美容専門学校にてヴィダルサスーンカットコンテストが開かれました。 モデルさん達にも朝早くからご協力いただきましてありがとうございました! 今年ヴィダルサスーンアカデミーからお招きしたのは、石井曜子先生、アレックス先生。 コンテストの前にアレックス先生からサスーンカットの基礎であるABCレクチャーからスタート。みんな勝ちたくて真剣にメモを取ってます!!








5月の美容専門学校の出来事ブログ
◇◇◇真野美容学校卒業生interview◇◇◇feel:SHINO NAKAJIMA
真野美容専門学校の卒業生で、現在は人気サロン激戦区の吉祥寺にある『feel』スタイリスト『中島志野』さんにインタビュ ー!

4月の美容専門学校の出来事ブログ
『平成26年度入学式』
『平成26年度入学式』 4月10日(木)は真野美容専門学校、平成26年度の入学式でした。 春らしく暖かい天候に恵まれ新入生のみなさんは初々しさ、そして緊張も覗かせるような表情で元気にスタートしました。

3月の美容専門学校の出来事ブログ
「合格率100%」第29回美容師国家試験

H26年卒業式







2月の美容専門学校の出来事ブログ
美容科1年生「French&English lesson」語学のできる美容師を目指そう!
美容科の選択科目の1つをご紹介

1月の美容専門学校の出来事ブログ
2014年1月美容師実技試験シュミレーション
