段々と、花粉の時期に近づいてきていることを自分自身感じています
(笑
)
東京都心では去年の3倍も花粉が飛散するそうですよ。
花粉症対策を万全にしておく必要がありますね…(泣)
そんな中、真野美容専門学校の美容科2年生は3月3日(日)に行われる国家試験の筆記が迫ってきています‼
美容師国家試験は2月の始めに実技試験が行われ、3月の第一日曜日に筆記試験が行われます。
他の美容学校も一丸となって全員合格を目指します‼
国家試験(筆記)
・試験時間100分
時間にすると1時間40分の試験になります。
・問題数50問
5教科9科目から出題、全て4択マークシート方式で行われます。
・合格基準
果たして、何点取れれば合格なのかと言うと……50問中60%以上の正答率で合格です。
なので100点中60点以上取れれば合格になります。
しかし、9科目の中でどれか1科目でも0点になると失格になってしまいます。
厳しいルールの中、学生は1問1問確実に解いています。
真野美容専門学校では、筆記試験対策として模擬試験を毎日のように行って、
最初は問題に慣れるところから始めて、今ではほとんどの学生が高得点を取れるようになりました。
学生同士で勉強を教え合い、問題を出題し合うなど切磋琢磨しながら
そして、学生には体調管理のことをしつこく言っています(笑)
国家試験当日、後悔ないように全力で試験を受けてきてほしいので..。
皆さんも体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね!
3月3日(日)の筆記試験まであと4日‼(あっという間だ…)
さあ、ラストスパートですっ‼
真野美容専門学校 津久田
]]>
関連