美容科1年生が進級認定実技試験を行いました!
先日のブログでも書かせて頂いた、ワインディングの試験です!!
美容師国家試験同様に準備から
今回は国家試験同様、バッグの中から道具を準備するところから始まり
準備時間中に、「爪が長すぎないか」「白衣に汚れがないか」「頭髪はしっかりまとまっているか」
などなど、衛生の審査を受けます
前回技術チェックを行ってはいますが、やはり本番となると皆かなり緊張している様子ですね

衛生の審査が終わり、準備が完了すると
いよいよ、実技試験のスタート!!!
「作業はじめ」の合図とともに、一斉に巻き始めます!

試験を見守っている先生方もドキドキハラハラでした…
が、最初は緊張していた学生たちも、巻き始めると集中して真剣に作業してました!
そんな姿を見て、入学したばかりの頃はまだまだ高校生気分の抜けなかった彼らも
1年間美容を学んで、[美容師らしくなってきたな~」と感慨深かったです!
みんな上手に巻けたかな!?これから採点してまいります!
来週の予定
1年生 刈り上げの授業が始まります
2年生 3月3日(日)美容師国家試験の学科試験があり
3月8日には、いよいよ卒業式を迎えます!
真野美容専門学校 菅野
]]>
関連