
今日から二年生は6月29日行われる真野美容専門学校構内コンテストに向けて、カラーの授業がスタートしました。
授業の内容はカラーの塗布以外に専門的なカラー理論も勉強していきます。
わからなかったカラーの事がわかると楽しいですね。
理論の勉強は大変なこともありますが、わかると自分の自信になります。
いよいよカラーの塗り方を覚え事で練習をして友達にもやってあげられることがみんなの楽しみの一つです。

刷毛一つの使い方次第でキレイなカラーリングが仕上がります。
刷毛の使いにはいくつかポイントもあります。みんな真剣に授業を聞いて実際にやってみる!!
経験を増やしていきます。


実際にカラー剤を使う前に、カラー剤に近いトリートメントで練習していきます。みんな楽しそうです(^^♪
授業は写真を見て頂ければ、仲良くそして確実に一歩一歩目指している美容師さんみたいにカラーを塗布していますね。
そしそ♪そして♪次回の授業は27日です!!実際にカラー剤やブリーチ剤を塗布していきます。来週も授業の光景をお届けいたします。
]]>