7月, 2019
通信ー第一回目国試実技シミュレーションー

本日は、スクーリング16期生の第一回目実技シミュレーションです。
(写真は自分の作った作品を各自採点の結果を確認中)
国家試験の内容とは?
試験内容は、筆記試験、実技試験の2つに分かれています。年2回実施されます。筆記試験3月・9月、
実技試験は2月・8月に実施されます。通信は夏の8月9月になります。
本日は実技試験のシミュレーション内容は?
第一課題「カッティング」・・・試験の時間は20分で、スタイル構成、実技条件、留意事項、作業上のポイントなど
が細かい条件があります。
第二課題今回は「ワインディング」・・・全体のバランス、ステムの角度と方向、シェープ、輪ゴムの掛け方、残り毛
条件違反、6項目に分けられています。
火曜日のスクーリングスタートからみんなの集中!!すごい~(^^♪ワンディングの20分は朝の9時スタート~16時ま
での連続巻き・・・本当に素晴らしいです!!
8月1日2日までの国家試験まですぐです。先生達も気合が入ります。
全員合格を目指してNever Give Up!!
]]>
7月, 2019
7/22(月)-通信17期、18期スクーリング開始!!!
初日は!
16期 午前 国家試験実技課題
午後 国家試験実技課題
17期 午前 感染症
午後 感染症
18期 午前 運営管理
午後 基礎ワインディング
というスケジュールでやっております!!
18期生は、初回のスクーリング以来久しぶりのワインディングになります!
皆どこまで巻けるかなー!?初日は思い出しつつ、時間を掛けて一頭仕上げていきます!
皆各自で練習してるだけあって、順調に巻けています!
が、、、下巻きや角度の取り方、立ち位置など少し苦戦していますね、、、汗
前回授業でやったコツを思い出しつつやっていきましょう!
まずは、形を作るところが大事になってきますので
今回のスクーリングで、一頭仕上げるところからタイムトライアルまでどんどん練習していきましょう!
16期生も先週に続き国家試実技課題!タイム取りでバンバン練習しつつ
細かい所の調整をしています!残りのスクーリングでしっかりマスターしていきましょう!!!
7月, 2019
7/16-通信16期生スクーリング開始!!!8/1、2は美容師国家試験実技!
今回の国家試験課題はワインディングとカット!
16期生は7月26日までの2週間スクーリングで、午前中カット、午後はワインディングの授業で国家試験の実技課題を仕上げていきます!!!
初日はまず!国家試験で使用する用具類の説明と、「消毒済み」「使用中」「汚物入れ」等の衛生表記シール貼り!
甲斐教頭より、貼る道具と場所の説明をして頂き各自シールを貼っていきます!
貼り終わった後は!国家試験の流れの説明を受けます!
今回のスクーリングでは、美容師国家試験同様の流れと準備をして行うシミュレーションもあるので
しっかり流れを頭の中に叩き込んでおきましょう!!!
ここから実技の練習をしていきます!!午前中はカット!!!
手順の確認し、タイムトライアルでどんどん切っていきます!
試験までに要点をしっかり抑えて練習していきましょう!!!
そしてー!午後はワインディング!
ワインディングも3年間のスクーリングでしっかりとやり込んで来ているので、細かい所を思い出しながら手順を確認し
タイムトライアルに挑んで行きます!
試験までしっかり手を動かして、レベルアップして行きましょう!
3月, 2019
通信生 春のスクーリング最終日!18期生は初めてのウェーブ練習!3/15(金)




次回、通信生スクーリング予定
次のスクーリングは 7月22日~7月26日です! 通信の皆さん、また夏にお会いしましょう!夏の美容師国家試験 実技対策
今年も美容師国家試験に向けて実技対策講習会を予定しています。 課題が決まり次第、スケジュールの調整をして公開いたしますのでお待ちください。 ゴールデンウィーク前後を予定しております。 昨年(2018年)の情報はこちら https://mano.ac.jp/exam_training 他校生のかたも参加できますのでお気軽にご相談くださいね! ※日時、費用は変更となる場合がございます。 ※場所は真野美容専門学校にて行います。 ※事前予約が必須です。 真野美容専門学校 菅野]]>3月, 2019
通信生春のスクーリング!(16、17、18期生)16期生は今回のスクーリングで、ワインディング、カット、オールウェーブと3つの実技の授業




