12月の美容専門学校の出来事ブログ
トータルビューティー科の1日 / 午前は授業で午後は東京散策








2013年 卒業コンテスト
2013年10月29日(火) 卒業コンテストが開催されました。2年間の集大成!
『技術』『センス』『バランス』『クリエイティビティ』マノで学んだ全てがここに。
卒業コンテストの審査員は校長先生をはじめ、サロン経営者や美容雑誌編集者など17名。
美容業界で活躍されるプロの目で厳正な審査が行われました。
身につけた技術、磨いてきた感性を発揮して見事MANO卒業コンテストで入賞を果たしたのは…
(入賞者の画像は最後にあります)
審査に向けて皆さん真剣に取り組んでいます。
まつ毛にもアレンジする個性派も!
審査会場の様子
審査中の様子(緊張感が感じられます)
そして校長先生をはじめ、サロン経営者や美容雑誌編集者による厳選な審査の結果。。。。。。。
1位:最優秀真野房子賞小澤 結衣子さん
2位:校長賞佐藤 鉄哉さん
3位:マノ同人賞石毛 翔太郎さん
4位:ジャーナル賞佐藤 理紗さん
5位:優秀賞1位及川 愛美さん
6位:優秀賞2位吉田 有紀さん
7位:優秀賞3位石渡 美咲さん
8位:優秀賞4位(同点)窪田 悠さん
8位:優秀賞4位(同点)對馬 紗希さん
受賞した9人のみんな、おめでとう!!
これからももっともっと練習して腕を磨いてください!!
学祭【慶應義塾大学「三田祭」2013年11月21~24日】今年も真野美容専門学校の生徒が参加








学祭【日本大学「砧祭」2013年11月2日・3日】今年も真野美容専門学校の生徒が参加

















9月の美容専門学校の出来事ブログ
社会人としてプロの美容師としてテーブルマナー教室と息抜きのボーリング大会!






英仏会話の授業を全員楽しく受講しています!
チャンスは世界に広がります 夏らしい夏から9月に入り少しずつ涼しくなるのかなと思いきや 湿気と気温の高さは変わらず、体調管理が難しい日が続きますね。 本日は英・仏会話の授業がありました。 最初は英語、フランス語ともに固い表情で受けけていた授業も 今日はのびのびとした表情を見せながら受けているようです。

7月の美容専門学校の出来事ブログ
森福充 さんHEAVENS HARAJUKU 出演:2013年7月23日(火)はサマーデモンストレーション!ヘアショーです!

5月の美容専門学校の出来事ブログ
青山のウエラスタジオでカラー講習!プロフェッショナルから学ぼう!
先週土曜日は青山にあるウェラスタジオにてヘアカラー講習が行われました。


シュウ・ウエムラの講習展示でした!
5月17日(木)、シュウ・ウエムラの先生をお招きして、美容科1年生・2年生 トータルビューティー科合同でメイクの講習を受けました!




美容科では英・仏会話の授業が始まりました!語学を学んでインターナショナルな美容師へ!



龍村美術織物、創業100周年展示!




4月の美容専門学校の出来事ブログ
本日は平成25年度入学式!
本日は真野美容専門学校、平成25年度入学式でした。 先週は春の嵐が吹きすさぶような天候が続いておりましたが、 本日は本校新入生を祝うような天候で晴れの日を迎えることができました。 師に学び友と励まし競い合う、新宿のマノの校舎に通うことになる 新入生のみんなは初々しさ、そして緊張も覗かせるような表情でした。




3月の美容専門学校の出来事ブログ
卒業式
先週8日金曜日、本校にて卒業式が行われました。 卒業を祝うような素晴らしい天候、みんなの振袖姿や凛々しい姿を引き立てます。










