
美容科
美容科
幅広い美容のカリキュラムで正しい知識と技術を習得!
国家試験はもちろんサロンで役立つ実践的な美容技術までトータルで学びます!


目指せるお仕事
- 美容師
- ヘアメイクアーティスト
- メイクアップアーティスト
- カラーリスト
- ネイリスト
- ブライダルヘアメイクアーティスト
- アイリスト
- エステティシャン
目指せる資格
- 美容師国家資格
- ネイリスト技能検定
- 色彩検定
- ヘッドスパ検定

CURRICULUM美容科の主な授業内容
卒業に必要な授業時間数2010時間(実習600時間、学科510時間、選択600時間)
■実習科目(900時間)国家試験の実技課題に向けた実践的な美容実習です。

カット

ワインディング

オールウェーブセッティング

- カット:正しいガイドの設定、スライスの設定、正しいポジションでのパネルと角度の設定、パネルの引き出し方による長さの把握など、基礎を学び応用に対応できるようにトレーニングします。
- ワインディング:正しいガイドの設定、スライスの設定、正しいポジションでのパネルと角度の設定、パネルの引き出し方による長さの把握など、基礎を学び応用に対応できるようにトレーニングします。
- オールウェーブセッティング:正しいガイドの設定、スライスの設定、正しいポジションでのパネルと角度の設定、パネルの引き出し方による長さの把握など、基礎を学び応用に対応できるようにトレーニングします。
SPECIAL■サロンで役立つ実践的な美容実習です。

ヘアアレンジ
髪の結び方や、アップスタイルについて学びます。

シャンプー&ヘッドスパ
より美しい髪にするためのさまざまな技術を学びます。

ヘアカラー
一流の技術者からカラーリングの基礎から応用まで学びます。

ネイル
ネイルの資格取得を目指した実践的なカリキュラムが特徴です。

エステティック
フェイシャルケアを中心としたエステティックの基礎を学びます。

メイクアップ
正しいメイクの仕方をメイクの基礎から学びます。

ヘアアレンジ
髪の結び方や、アップスタイルについて学びます。

シャンプー&ヘッドスパ
より美しい髪にするためのさまざまな技術を学びます。

ヘアカラー
一流の技術者からカラーリングの基礎から応用まで学びます。

ネイル
ネイルの資格取得を目指した実践的なカリキュラムが特徴です。

エステティック
フェイシャルケアを中心としたエステティックの基礎を学びます。

メイクアップ
正しいメイクの仕方をメイクの基礎から学びます。
■学科科目(510時間)国家試験の筆記課題をカバーする充実した内容のプログラムです。
関係法規・制度【30時間】 美容師法、衛生行政など美容に関する法律について学ぶ。
衛生管理【90時間】 衛生管理・伝染病予防・消毒法などについて学ぶ。
保険【90時間】 人体の構造および機能を理解し健康な皮膚、毛髪を保つ方法、並びに疾患について学ぶ
香粧品化学【60時間】 化粧品、医薬部外品の使用目的、用法、作用を中心に社会的意義を学ぶ。
文化論【60時間】 日本並びに西洋のファッション、デザインの変遷、髪型の歴史、色彩および表現方法を学ぶ。
運営管理【30時間】 サロン経営に必要なマーケティング、経営管理、労務管理、接客法などについて学ぶ。
美容技術理論【150時間】 美容器具の正しい取り扱い方法や美容器具の基礎技術を理論的に学ぶ。
■選択科目(600時間)美のプロとして幅広く活躍するための知識・感性を学びます。
カラーコーディネート
心理学
デザイン・造形学
英仏会話
VOICE■学生の声

個性的で、
面白い先生方が多いので
毎日が楽しいです。
オープンキャンパスでのアットホームな雰囲気が気に入って入学を決めました。学校の魅力は少人数制ってことですね。人数が少ない分、一人ひとりと関わりが持てて、勉強が楽しくなります。先輩方の技術を間近で学ぶ機会もあって本当に勉強になります。なにより先生方がすごく個性的で、とても暖かいんです。

TIMETABLE■1年次の時間割例
カット、メイク、ネイルを中心に、学科や語学などもバランス良く学びます。得意なこと、もっと学びたいことを見つけながら、技術も知識も身につけていきます。
時間割例 | MON | TUE | WED | THU | FRI | |
1 | 9:00-9:50 | カット | 公衆衛生 | ネイル理論 | 人体の構造 | 香粧品化学 |
2 | 10:00-10:50 | カット | 公衆衛生 | ネイル理論 | 人体の構造 | 香粧品化学 |
3 | 11:00-11:50 | カット | 運営管理 | ネイルケア | イラスト | ワインディング |
4 | 12:00-12:50 | カット | 運営管理 | ネイルケア | イラスト | ワインディング |
5 | 13:40-14:30 | ワインディング | ワインディング | 英会話 | メイクアップ | メイクアップ |
6 | 14:40-15:30 | ワインディング | ワインディング | 英会話 | メイクアップ | メイクアップ |
7 | 15:40-16:30 | ワインディング | ワインディング | 英会話 | メイクアップ | メイクアップ |
シャンプー実習

サイドシャンプーやバックシャンプーの技術を学びます。サロンワークに欠かすことのできない大切な技術です。頭部のマッサージ法から毛髪ケア、健康な頭皮づくりや毛髪の改善方法などヘッドスパを取り入れて、リラクゼーションと癒しをお客様に提供する技術を学びます。
ヘアカッティング&ブロー

サイドシャンプーやバックシャンプーの技術を学びます。サロンワークに欠かすことのできない大切な技術です。頭部のマッサージ法から毛髪ケア、健康な頭皮づくりや毛髪の改善方法などヘッドスパを取り入れて、リラクゼーションと癒しをお客様に提供する技術を学びます。

海外研修(希望者)■グローバルで美容を体験
東京(日本)から海外へ!MANOの「海外研修プログラム」〜グローバルに活躍する人材を育てます!〜
希望者を対象に短期の海外研修プログラムを設けています。世界標準の技術を学ぶとともに、国際的な感覚を身につけることができます。過去にはロンドン、パリ、ハワイなどでプログラムを実施しました。




1日の流れ■美容科の1日

8:40
登校
友達と一緒に登校。遅刻しないように時間には余裕をもって家を出ます。

9:00
1〜2限目
関係法規や保健についてなど、実習以外にも学ぶことはたくさんあります。

11:00
3〜4限目
得意のワインディング!先生に細かいところまでチェックしてもらえるのでどんどん上達します。

12:50
ランチ
お待ちかねのお昼休み。近くに飲食店やコンビニも多いのでランチには困りません。

13:40
5〜7限目
「シュウウエムラ」のメイクボックスを使って実践的なメイクアップを学びます。

16:30
放課後
授業でうまくいかなかったところを先生に相談。授業以外でもなんでも話せる先生は心強いです!

17:00
下校
明日も頑張ります!

実績■高い合格率と安心の就職
MANOの国家試験合格率
国家試験合格率
98%
過去10年平均
MANOの就職実績
就職内定率
100%
2018年卒業生
全国600社2000店舗以上からの求人
support1 担任&就職担当のWサポート!
support2 美容業界との強いネットワーク!
support3 就職ガイダンスを実施!
Blog
■美容科についてのブログ
- 2020.02.19
2年生筆記試験まであと少し…‼
- 2020.02.05
美容師国家試験決起集会!
- 2020.01.23
国家試験まであとわずか…国家試験シミュレーション‼
- 2020.01.14
国家試験対策特別授業 2020年 第41回実技試験 美容師試験!
- 2020.01.09
国家試験まであとわずか…
- 2020.01.06
真野美容専門学校2020始業式!!!
- 2019.12.17
第1回マノリンピック(スポーツ大会)2019☆
- 2019.11.29
卒業認定試験実技まであと少し…
- 2019.11.21
国家試験シミュレーション‼
- 2019.11.14
2年生国家試験課題突入‼